本好き会社員@育休中のブログ

ほぼ日更新で本の紹介などしています。時々イラストエッセイも描きます。2023.4.1復帰予定

【書籍紹介】こども行動経済学

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E3%81%AA%E3%81%9C%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89/dp/4862556523/ref=asc_df_4862556523/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=588929263113&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=5355082885472480085&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009298&hvtargid=pla-1677630628755&psc=1&th=1&psc=1

 

経済学は合理的な人間を前提にしているから、正しくないことがままある。

行動経済学は非合理な人間を前提にした学問で、今後より大事になっていく。

ある意味、合理的に考えれば買わないようなものを人に買わせるための戦略ともいえるかも。

 

サンクコスト、保有効果、ナッジ理論あたりが特に面白かった。

▪️なっじ理論のEAST

 Easy 簡単なものには飛びつく、おすすめとか

Attractive 魅力的なものは飛びつく

Social 社会的なもの

Timing 年の初めは目標を立てやすい